ぼやきつぶやき
2008年 01月 30日
体が育児で疲れている、ガムラン本番の疲れが残っている、寒さで疲れている、乾燥にも疲れている、風邪をひいていて鼻がつまる、咳でのどが痛い、ついでに月1のものまで来た・・とどうなるかと言うと、夜中に急に叫んだりしてしまうのです(言った言葉は「もうイヤーしんどいーー!!」)。自分でもびっくり。子供もびっくりでおびえて泣いておりました。。
さすがにそろそろ治そうと思って、今日は夫の実家にチビをあずかって貰い、ただいま休憩中。。薬飲んで寝て、ねっころがって白い巨塔なんぞ見ておりました。昔kちゃんが「面白いから見なよー」って言ってたな~なんて思いながら。。
あーーもう、ほんとにそろそろ暑くて湿気の多いところに行きたいぞー。ぞーーー。ぞーーー。
さすがにそろそろ治そうと思って、今日は夫の実家にチビをあずかって貰い、ただいま休憩中。。薬飲んで寝て、ねっころがって白い巨塔なんぞ見ておりました。昔kちゃんが「面白いから見なよー」って言ってたな~なんて思いながら。。
あーーもう、ほんとにそろそろ暑くて湿気の多いところに行きたいぞー。ぞーーー。ぞーーー。
■
[PR]
▲
by mameq49
| 2008-01-30 18:19
|
Comments(0)
風邪
2008年 01月 28日
ガムラン終わって風邪が本格的に。熱は無いけど鼻水と咳ごほごほ。
日曜日は少しましになったので、2月から中国に行く人のお買い物に付き合う・・が、欲しいもの無く、何も買わずに帰ってくる。ついでに8年前に買ったノートパソコンがバージョンアップできるかも聞きに。・・・・難しいって。。すごいショック
。当時えらい高いお金で買っていてもパソコンなんて時のものみたいです。今度は安いのにしようと心に誓う。
チビのスヌーピーと無印の靴下だけが収穫でした。
日曜日は少しましになったので、2月から中国に行く人のお買い物に付き合う・・が、欲しいもの無く、何も買わずに帰ってくる。ついでに8年前に買ったノートパソコンがバージョンアップできるかも聞きに。・・・・難しいって。。すごいショック

チビのスヌーピーと無印の靴下だけが収穫でした。
■
[PR]
▲
by mameq49
| 2008-01-28 15:12
|
Comments(2)
終わりました~
2008年 01月 25日
昨日、保育園での演奏でした。
チビちゃん達もご家族の方たちも静かに見てくれて、とても楽しい演奏会でした。
子供いっぱいだったのでちょっとオダラン気分でした。
ワークショップも(乱れることなく)楽しくしてくれたし、よかったよかった。目がキラキラしていていいな~子供・・と思いました。jjs(ジャカルタ日本人学校)でのワークショップを思い出しました。あれも楽しかった・・。
演奏はパニュンブラマ、ダヌールダラ、スカールアルム(ブンブン)、オレグの4曲。
あーーこう書くと少ないな
~。でも、なんだかとてもプレッシャーだったのは、久しぶりの演奏会ということと小編成だったからか。
演奏が終わって園児たちからお花
を頂きました。嬉しーー。
家に帰ると、夫実家に預けていたチビがお待ちかねで待っていました。チビも(そしてチビを見ていてくれた夫家族も)ご苦労様でした。感謝感謝
。当分、チビ孝行しまっす。
チビちゃん達もご家族の方たちも静かに見てくれて、とても楽しい演奏会でした。
子供いっぱいだったのでちょっとオダラン気分でした。
ワークショップも(乱れることなく)楽しくしてくれたし、よかったよかった。目がキラキラしていていいな~子供・・と思いました。jjs(ジャカルタ日本人学校)でのワークショップを思い出しました。あれも楽しかった・・。
演奏はパニュンブラマ、ダヌールダラ、スカールアルム(ブンブン)、オレグの4曲。
あーーこう書くと少ないな


演奏が終わって園児たちからお花

家に帰ると、夫実家に預けていたチビがお待ちかねで待っていました。チビも(そしてチビを見ていてくれた夫家族も)ご苦労様でした。感謝感謝

■
[PR]
▲
by mameq49
| 2008-01-25 14:58
| ガムラン日々
|
Comments(0)
◆お知らせ◆~普通の日記は下にあります~
2008年 01月 24日
☆バリ舞踊とガムラン演奏★
『ゆりかご保育園』(尼崎市稲葉元町)で
バリ舞踊と小編成のガムラン演奏があります。
1月24日(木)18:30開演19:30終演予定。
どなたでも無料の楽しいイベントです。
場所の詳細がおわかりにならない方は
スワ・ギタ ジャパンに、swagitajapan@yahoo.co.jpにメッセージ入れて下さい。
『ゆりかご保育園』(尼崎市稲葉元町)で
バリ舞踊と小編成のガムラン演奏があります。
1月24日(木)18:30開演19:30終演予定。
どなたでも無料の楽しいイベントです。

スワ・ギタ ジャパンに、swagitajapan@yahoo.co.jpにメッセージ入れて下さい。
■
[PR]
▲
by mameq49
| 2008-01-24 11:24
| まめQお知らせ
|
Comments(0)
練習
2008年 01月 20日
踊り手さんと練習。
踊り手さんが来ると違う空気が流れる。それはなんだか女の子な空気~♪
Mさんがロールケーキを、Sさんはバリのお菓子を持ってきてくれてなんだかスイーツなひと時
。。
今回小編成の為、曲によって兼用あり。ウガルとポロスの兼用はまさに一人二役。私のイメージとしてはウガルはクールで余裕な感じの人でポロスは若くて熱い人。今日の私はなんと言うかそのどっちの人にもなれない感じ。どっちの割合を多くすればバランスが良いのか?
今日も色々楽しかったです。
踊り手さんが来ると違う空気が流れる。それはなんだか女の子な空気~♪
Mさんがロールケーキを、Sさんはバリのお菓子を持ってきてくれてなんだかスイーツなひと時

今回小編成の為、曲によって兼用あり。ウガルとポロスの兼用はまさに一人二役。私のイメージとしてはウガルはクールで余裕な感じの人でポロスは若くて熱い人。今日の私はなんと言うかそのどっちの人にもなれない感じ。どっちの割合を多くすればバランスが良いのか?
今日も色々楽しかったです。
■
[PR]
▲
by mameq49
| 2008-01-20 23:16
| ガムラン日々
|
Comments(0)
練習
2008年 01月 18日
ブンブンとクンダンの練習しました。
なんだか、私が目をぱちくりとする間に、私には一瞬では理解できない事をやる人(説明してもらってもなかなかそればっかりは経験あっての事なので理解が難しい)ってのが私にとってはすごい人で、それは夫母の編み物であったり、Rちゃんのトムヤンクンであったり、今日の鹿男さんのブンブンであったりするのです。どの人も本人にあまり自覚がないんじゃないかなあ。私1人がいつもびっくりしてて、みんな「どーしたん?」って感じなのが共通点。皆それぞれにそれで金を稼ぐべきだ~と密かに思う。私ならそうするな。
そしてクンダン。収穫はラナンは固くなるにしょうがない(変な日本語)、自由がきき辛いのである(特に左手ちゃん)。という事。向き不向きがあるでしょう。縛られたい人は向いているかも→なんだそれ。
夜中だからなんか文章が横暴だな~。まあ、たまにはいいか。おやすみなさーい。
なんだか、私が目をぱちくりとする間に、私には一瞬では理解できない事をやる人(説明してもらってもなかなかそればっかりは経験あっての事なので理解が難しい)ってのが私にとってはすごい人で、それは夫母の編み物であったり、Rちゃんのトムヤンクンであったり、今日の鹿男さんのブンブンであったりするのです。どの人も本人にあまり自覚がないんじゃないかなあ。私1人がいつもびっくりしてて、みんな「どーしたん?」って感じなのが共通点。皆それぞれにそれで金を稼ぐべきだ~と密かに思う。私ならそうするな。
そしてクンダン。収穫はラナンは固くなるにしょうがない(変な日本語)、自由がきき辛いのである(特に左手ちゃん)。という事。向き不向きがあるでしょう。縛られたい人は向いているかも→なんだそれ。
夜中だからなんか文章が横暴だな~。まあ、たまにはいいか。おやすみなさーい。
■
[PR]
▲
by mameq49
| 2008-01-18 23:39
| ガムラン日々
|
Comments(2)
ひぇ~~
2008年 01月 16日
練習、10分後にはこんな事に・・・

昨日はぶっ倒れるとはこういう事か・・と思うほど起きられませんでした。
何が原因か(たぶんいろんなこと・・)分かりませんが、起き上がれないので予定をキャンセルしてチビを夫両親に預かってもらってひたすら寝ていました。
今日は朝から調子がましになったので課題のブンブン練習・・・がこんな事に。。。。
あまりにもすごくて笑ってしまったので、証拠写真を撮っておきました。
楽器の持ち主のそこのあなた、ごめんなさい~
。

昨日はぶっ倒れるとはこういう事か・・と思うほど起きられませんでした。
何が原因か(たぶんいろんなこと・・)分かりませんが、起き上がれないので予定をキャンセルしてチビを夫両親に預かってもらってひたすら寝ていました。
今日は朝から調子がましになったので課題のブンブン練習・・・がこんな事に。。。。
あまりにもすごくて笑ってしまったので、証拠写真を撮っておきました。
楽器の持ち主のそこのあなた、ごめんなさい~

■
[PR]
▲
by mameq49
| 2008-01-16 12:46
|
Comments(2)
練習
2008年 01月 13日
今度のイベントに向けての練習。いままでレヨン中心にやってきたので、ひっさしぶりにガンサの練習。
「相手の音を聞いて叩くわー。だから、安心してー。」
と私が言うと、
「・・大人になったねえ。。」
と、ベテラン2人にしみじみ言われる。。私って・・・・
rica-rica、親方と曲によって相手がかわったので、音の違いがよく分かって面白かった。
いっぱい練習したので疲れました。
「相手の音を聞いて叩くわー。だから、安心してー。」
と私が言うと、
「・・大人になったねえ。。」
と、ベテラン2人にしみじみ言われる。。私って・・・・
rica-rica、親方と曲によって相手がかわったので、音の違いがよく分かって面白かった。
いっぱい練習したので疲れました。
■
[PR]
▲
by mameq49
| 2008-01-13 23:16
|
Comments(0)
実験台
2008年 01月 11日
リフレクソロジー見習いのハカセ(学生時代のあだ名です)がやってきた。
私はハカセの実験台で、いわゆる足もみをやってもらう。
ゴリゴリするもの(学校ではクリスタルというらしい)があるところは悪いところみたいで、私にはクリスタルがたくさんあるらしい。
覚えているだけでも歯、両肩、首、胃、小腸、腕、坐骨・・・・多すぎる。。見習いハカセ曰く、「疲れとるで・・」ということらしい。。やる方としてはやりがいがあるらしいです。クリスタルが多くて・・。
定期的にやってきてそれがよくなるか実験台だそうです。はあ、でも気持ちよかった~~
私はハカセの実験台で、いわゆる足もみをやってもらう。
ゴリゴリするもの(学校ではクリスタルというらしい)があるところは悪いところみたいで、私にはクリスタルがたくさんあるらしい。
覚えているだけでも歯、両肩、首、胃、小腸、腕、坐骨・・・・多すぎる。。見習いハカセ曰く、「疲れとるで・・」ということらしい。。やる方としてはやりがいがあるらしいです。クリスタルが多くて・・。
定期的にやってきてそれがよくなるか実験台だそうです。はあ、でも気持ちよかった~~
■
[PR]
▲
by mameq49
| 2008-01-11 21:05
|
Comments(2)
晴れ
2008年 01月 10日
いい天気だし、明日から天気が崩れるとの天気予報なので、ちょっと遠くの家具屋さんまでベビーカーで行ってみる事に・・・ソファー屋さんでした。。本棚は無いとの事。がっくし。。
仕方がないので、近くのスーパーで買い物をし、チビを歩かせたり抱っこしたり、ベビーカーに乗せたり、途中の公園で遊ばせたりしながら帰ってきました。疲れたのか、帰ってきたらご飯をもりもり食べておっぱいをぐいぐい飲み、バタンと寝てしまった。。
帰ってきたらガムラン友達のⅠちゃんから年賀状が届いていて「練習しようとすると、わらわらと寄って来て、上の子はしゃもじでガムランを叩き、下の子はガムランでつかまり立ち・・助けて~」と書いてあり、爆笑。
うちも似たようなもの(ブンブンのバチでガムランだけではなく色々なものを叩く。私も叩かれる)なので助けられないよ~お互いがんばろー
仕方がないので、近くのスーパーで買い物をし、チビを歩かせたり抱っこしたり、ベビーカーに乗せたり、途中の公園で遊ばせたりしながら帰ってきました。疲れたのか、帰ってきたらご飯をもりもり食べておっぱいをぐいぐい飲み、バタンと寝てしまった。。
帰ってきたらガムラン友達のⅠちゃんから年賀状が届いていて「練習しようとすると、わらわらと寄って来て、上の子はしゃもじでガムランを叩き、下の子はガムランでつかまり立ち・・助けて~」と書いてあり、爆笑。
うちも似たようなもの(ブンブンのバチでガムランだけではなく色々なものを叩く。私も叩かれる)なので助けられないよ~お互いがんばろー
■
[PR]
▲
by mameq49
| 2008-01-10 18:00
|
Comments(2)